- 通学コースに行きたいんですが、通えるかどうか不安です。
- 自由登校ですので、いつ来てもいつ帰っても大丈夫です。自分のペースで通える日には来て下さい。そこが通信制のいいところです。
- かなり勉強しないとだめなんでしょうか。
- 進学を希望する生徒(大学や専門学校)には必要に応じて個別指導をしていますが、基本的には自由な時間が多いので、本人次第です。
- 自分でレポートをできるかどうか不安です。
- 基本的には教科書を見てレポート課題をしますが、独学が不安な方は通学コースをオススメします。もちろん在宅コースでも質問日があります。
- アルバイトや仕事をしながらでも通えますか?
- もともと通信制は仕事をしながら通う人のための制度です。やる気さえあれば、教職員は努力に応えてくれますので、どんどん相談してくださいね。
- 人見知りなので、友達ができるかどうか、不安です。
- 実はみんな最初はそうなんです。同じ環境の人が多いから、優しい人が多いですよ。まずは個別相談に来てみてください。
- 授業について行けるかどうか不安です。
- 京都共栄の通信制は少人数制です。わからなかったら授業中でも休憩中でもしっかり教えてくれますし、気づいてくれる先生が比較的多いですよ。
- いろんなイベントに参加したいんですが、どんなものがありますか?
- 少人数制なので大規模なイベントは少ないですが、去年は遠足やボーリング大会、祭り体験、他に、有志5人でラーメン部も結成(笑)。今年は美術部も。
- 中学生のある時期、不登校で全く通学せず、勉強についていけるかどうか不安です。
- 通常授業の他に、マルチメディア教材を導入。中学校&高校の英語、国語、数学が基礎からやり直しできます。在宅でも学校でもできますので安心です。
- 行きたいけど、私立の通信制は学費が高いので、迷っています。
- 年収状況で無料になる場合が多いです。府の支援制度や学校の学費減免制度がありますので一度お問い合わせ下さい。でも共栄の通信制は比較的、割安だと思いますよ。